この記事を読むのに必要な時間は約 3分43秒です。
お久しぶりです。
実は最近まで転職活動をしていました(継続中)
これまで
新卒面接受ける側
中途面接受ける側
中途面接する側
ややこしいですが、色々と面接をされるのもするのもやってきた私ですが、
今回面接を受ける側に回ったことで、これから中途採用面接を受ける方への
何かヒントになればと考え、ブログを書いてみることにしました。
ちなみに私の経歴です。
介護現場12年
・現場4年(デイ生活相談員、訪問介護、GH)
・管理者8年(デイ、訪問介護、居宅、GH エリアマネージャー)
人事総務3年
35歳でございます。
募集から採用面接、教育まで一通りやってきておりますので、ある程度のことはわかるかと思います。また、介護業界が長いですが、株式会社での経験も長いので、企業目線で見ていきがちな部分はありますので悪しからず。
なぜ新卒採用と中途採用の違いに触れるのか?
ほとんどの方にとって面接を受けるという行為というのは、非日常的なことだと思います。
新卒の面接ぶりの方もいらっしゃれば、転職経験者の方もいらっしゃいますよね。
ハッキリ言いまして・・・
新卒採用面接の感覚で行くと、中途採用面接では落ちます
ほぼ必ず落ちます
ほぼ必ずに引っかからないところは、既卒採用(卒業後3年以内)や、人の入れ替わりが激しいところではないでしょうか。
新卒採用とは・・・
→ポテンシャル採用
書類+面接+SPI、適性検査など
前職が無いので、職については問われない。
学生時代の経験や、感じたことから、何がしたいのか?
それを言葉にできるか?
中途採用とは・・・
→即戦力採用
書類+面接+SPI、適性検査など
前職での経験を活かして、どのように応募企業で貢献できるか
ここがずれていると、せっかく書類が通っても、面接で落ちてしまうことがあるので
選考通過率を上げるために(ミスをしないことで通過率がめっちゃ上がります)気をつけていただけるといいと思います。
違いを抑えたところで、実際に今作っている応募書類が
新卒採用よりになっていないか、中途採用よりになっているか?
を確認していきましょう。
例えばお菓子メーカーの営業職に応募したとします。
企業理念は「日本の和菓子のパイオニアとして、世界中を幸せにする」
だとしましょう。
志望動機を作ります。
簡単な書き方は
結論から伝えて、それを要約します。
そこになぜ応募企業に志望したのかを混ぜていきます。
新卒→前職で経験が無い
私が貴社を志望した動機につきましては、日本の伝統的文化である和菓子で、世界中を笑顔にしたいと考えておりましたので、味や見た目だけでなく「五感で楽しめる和菓子作り教室」などの事業展開をしている点に大変魅力を感じております。
また、日本のみならずアジアやアメリカにも「和菓子で世界中を幸せにしていく」という価値観を基に、事業拡大している点や事業内容からも非常に大切にすべき点であり、感銘を受けました。
小さい頃から、身近な存在である和菓子はいつも貴社の製品でした。
貴社での一つひとつの仕事が、社会貢献へと繋がり、これからは私がその素晴らしさを伝えていきたい、やりがいや成長意欲を持って勤務出来る企業だと考え、志望致しました。
中途→前職で経験が有る
私が貴社を志望した動機につきましては、高齢者の方や、嚥下障害を抱えている方が、安心して和菓子を楽しめるようにサポートをしていきたいと考えておりましたので、「糖質ゼロ、誤嚥ゼロ菓子」などの事業展開をしている点に大変魅力を感じております。
また、日本のみならずアジアやアメリカにも「和菓子で世界中を幸せにしていく」という価値観を基に、事業拡大している点や事業内容からも非常に大切にすべき点であり、感銘を受けました。
現場から管理者までの経験を活かして
貴社での一つひとつの仕事が、社会貢献へと繋がり、これからは私がその素晴らしさを伝えていきたい、やりがいや成長意欲を持って勤務出来る企業だと考え、志望致しました。
若干無理矢理感は否めませんが笑
新卒→前職が無い分、未来について語ることが大きくても良いのかなと思います。
もちろん学生時代取り組んできたことや、そこから学んだこと、活かせる経験は必要ですが。
中途→前職があり、即戦力を求められています。
前職の経験から、貴社で●●の経験が活かせる、そして●●をしていきたい!
この「●●」を熱く語れるか、ここがポイントなのかと思います。
コメント