雑記 会社を辞めたい!と思う 人事に異動して1ヶ月 早くも会社を辞めたいなと思っております。 1ヶ月やってみて 異動して早1ヶ月 指導する先輩は就業規則のような人でした 言っていること... 2020.12.07 雑記
雑記 第23回介護支援専門員(ケアマネ)試験 結果発表 仕事から帰るとポストにハガキが・・・ そうだ!今日は 2020年12月2日(水)ケアマネの合格発表日です こんなペラペラのハガキだから落ちたな・・・と思って開けてみると ... 2020.12.04 雑記
投資 楽天証券 【2020年11月配当金実績】 今年から始めた楽天証券での投資。 データは残るけど、別に記録としても残しておこうと思います。 こう見ると 税金引かれすぎやーーー 改めて実感しますわ ... 2020.11.23 投資米国ETF
投資 【ロボアド人気No.1!!】WealthNaviを2年間積立(途中から放置)やってみたら・・・ この度ウェルスナビでの資産運用を終了することとしました。 経緯としては手数料が高いと言うこと いずれは換金しようと考えていましたがコロナ禍でマイナス20%に・・・ ひたすら回復するのを待っていま... 2020.11.20 投資
仕事 平均年収サラリーマンは配当金で自由になれる?? 先日通勤途中にふとこんなことを考えました サラリーマンでセミリタイアを目指している方であれば 理由は無いけど漠然とした不安 を感じている人も少なく無いのではと思います 僕自身はよく考えてしまいます ... 2020.10.31 仕事投資雑記
お得な情報 最大44倍!!楽天お買い物マラソンやってみたら・・・ お買い物マラソンとは お買い物マラソンは楽天市場で開催されるキャンペーンです。 買いまわりとは複数のショップでお買い物すること。 1ショップで1倍、2ショップで2倍、3ショップで3倍と上がっていき、10ショップ以上は10倍とな... 2020.10.30 お得な情報
仕事 第23回ケアマネ試験 各社予想 合格ライン もう10月も終わりに差し掛かっております ケアマネ試験も過ぎてしまえばあっという間でした 忘れた頃にネット見てたら ケアマネ合格予想ライン なるものが掲示板だったり、Y... 2020.10.28 仕事雑記
投資 高配当株投資の魅力(メリット・デメリット)を考えてみた 高配当とは? 高配当株とは? 株価の成長が落ち着いていて(おじいちゃん株)、配当利回りが高くなっていること その逆の成長株とは? 配当金を出さずに自社の株価を上げることで株主に還元をする Amazo... 2020.10.28 投資米国ETF
投資 インデックス投資+高配当株投資の併用について インデックス投資 インデックス投資とは、株価指数などの値動きと連動した運用成果を目指す投資スタイルのことを指し、「インデックス運用」などとも呼ばれます。 株価指数とは、株価の全体的な推移を示すためにさまざまな銘柄の動きを総合的に示す指標... 2020.10.21 投資雑記
投資 【SPYD・VYM・HDV】米国ETFより金の卵貰ったよ【四半期が楽しみになります】 だいぶ遅くなりましたが 米国高配当ETF(SPYD,VYM,HDV)の配当金が公表されましたね 6月の配当金と比べるのではなく、前年比で比較します この記事では詳しく分析しないので、詳しい人のところでみて下さい。 ... 2020.10.12 投資米国ETF雑記